初めての待ち合わせの席で「こんなに早くにお目にかかれるなんて!」と喜んでくださったn@tsukoさん。
その笑顔に緊張の糸がほぐれていくのがわかりました。
でも!私にとってみれば、確かにメールでお問い合わせしてからの時間は短いものでしたが、実はそこに至るまでには長ーい時間がありました。
百貨店に併設されるリメイクコーナーを覘いたり、数々のサイトを眺めたり・・・でもなかなか気持ちが固まらず・・・、ようやくn@tsukoさんのサイトを発見して「絶対n@tsukoさんに!」と決めてからも、実に1年以上経っていました。
躊躇の理由は初めてのリメイクへの不安に外なりませんが、何より、私がリメイクしてもらおうと思っていたその石の正体さえわからなかったということが、より不安を掻き立てていたのでした。
それは数年前に他界した母が残した婚約指輪に付いている石でした。
長い間閉じ込められていたせいか輝きも失われ、ダイヤのように象ってはいるものの、どうも違う様子、購入した当の本人の父親もさっぱり覚えていない・・・。
それでも、母が亡くなってすぐに父から手渡された母の形見の箱の中に、大事そうにリボンで結び付けられた指輪を見て、大切にしたいとの思いをずっと抱いたまま、長い時を経て、この日を待っていたのでした。
やや遠慮がちに指輪を取り出した私でしたが、n@tsukoさんはすぐにその思いを快く受け止めてくださり、石の正体が何かよりも、新たな命を吹き込んで身につける喜びを提案してくださったのでした。
何日後かに早くもデザイン画が届きました。
そこに並んでいたのは、どれも小躍りしたくなるような素敵なデザインたち!
丸々3日間、鏡の前でデザイン画を当てては、完成したらどんなに素敵かと想像しながら、悩ましくも嬉しい時間が続きました。
最終的に選んだのは、「好きな色は?」とn@tsukoさんに尋ねられ、私が真っ先に答えた「水色」を美しいグラデーションでデザインしてくださったネックレス。
涼やかな色合いと、揺れる軽やかさも手伝って、身につけているだけでやさしく幸福な気分に浸れそうなデザインでした。

完成を心待ちにする気持ちを見透かすように、予定より早くn@tsukoさんから「できました♪」のご連絡が!
対面した実物の美しさには目を見張るばかり!!
長い時間しまわれていてくすんでしまっていた正体不明の石は、キラキラと美しい輝きを放ち、私の好きなブルー系の石たちを従えて、自信たっぷりの立派なジュエリーに生まれ変わっていました。
n@tsukoさんのご提案で調整チェーンにつけていただいた小さなブルートパーズも想像以上に愛らしく、髪に隠れた首筋にも弾むようなリズムが感じられそう!
つけてみて何度も鏡の前に立ちました。
曇った顔では決して似合わない、知らず知らず微笑んでしまうような幸せのネックレス。
母が見ることができたら、やはり笑顔で喜んだことと思います。
これからは箱にしまわれることなく、胸元で軽やかに揺れながら、私を元気づけてくれることでしょう。
n@tsukoさん、本当にありがとうございます。
こんなに素敵に甦らせてくださり、心から感謝しております。
|